選択されているタグ : 基礎体温
タグを絞り込む : 赤ちゃんがほしい
タグを絞り込む : 赤ちゃんがほしい
1.低温期と高温期があり、その差が0.3~0.5℃
低温期と高温期の差のはっきりが、排卵の証し。0.5℃以上の差は、風邪などによる発熱。
2.高温期が10~14日続く
高温期が短いとプロゲステロンが不足している。 逆に長く続く場合は、妊娠の可能性大。
3.低温期から高温期へ、1~2日で一気に上昇
上昇する直前に体温がさらに低くなることが多い。一気に上昇しないのは、プロゲステロン不足。
4.最も低い体温が、36℃以上
体温が36℃を下回っている人は卵巣機能低下の可能性。ホルモンバランスも乱れている。